名入れ一合枡(5〜100個ご注文用)
お名前・メッセージ入りの一合枡です。
・同じ文字(デザイン)の名入れ一合枡5〜100個ご購入の場合のページです。(※一つのデザインに対する購入数が5〜100個)
※例)1.AAA 2.AAA 3.AAA 4.AAA 5.AAA 6..AAA 7.AAAのような場合
・1個ずつデザイン違いの場合は「名入れ一合枡(1〜4個)」からご購入お願いします。
※例)1.AAA 2.BBB 3.CCC 4.DDD 5.EEE 6.FFF のような場合
対象商品
下記いずれかの一合枡にレーザー加工いたします。
名入れ場所
枡の正面1か所
※「祝い文字入り枡」「寿文字入り枡」を利用の場合は、「祝」「寿」の焼き印が入ってる面の反対側への印字となります。
納期
約1週間〜10日(営業日)前後
余裕をもってご注文お願いいたします。
ご注文方法
・ご注文時に「利用する枡」「書体(フォント)」「入れるお名前」を入力してください。
※基本的に「横書き」で作成いたします。
「縦書き」希望の場合は、備考欄にその旨ご記入お願いいたします。
※オリジナルデザインをご希望の場合、別途デザインデータを当店までお送りください。(PDFファイル)
※加工は「5.5x3.5cm」の範囲におこないます。
文字数が多い場合はその分文字が小さくなります。
バランスが悪い場合、2行、3行にする等ご提案させていただきます。
重要事項
※必ずご確認ください。
・こちらの名入れは、お客様からのご注文に応じて製作いたします。
そのため、当店からの受注確認メール送信以降の
ご注文内容変更やキャンセル返品・交換は一切お受けできません。
・送られた原稿に誤りがあった場合の再作成は「名入れ一合枡(1〜4個)」を新たにご購入いただくという対応となります。
あらかじめご了承の上、ご注文お願いいたします。
一合枡の材料について
古来より、神社の建造には桧、酒造りには杉樽、神事や豆まきには桧や樅(もみ)、守り札に樅が使われてきました。
使われる木材にはそれぞれ意味があると言われています。
現在、様々な材料の枡が出回っていますが、この一合枡は桧の中でも最高級の東濃檜(とうのうひのき)で作られています。
本物の素材を使った枡は、香りや手触りが違います。
縁起物の容器として、お祝い事や祈願目的に、是非この一合枡をご利用ください。
ラッピングについて
一合枡については、1点につき550円で承ります。
※納品書・ご注文明細書・領収書は同梱していません。納品書・ご注文明細書・領収書が必要な場合はご注文時備考欄にご記入お願いします。
商品仕様対応商品 |
一合枡(無地)
一合枡(祝文字入り)
一合枡(寿文字入り)
|
2面以上の印字について |
1個の枡で2面以上の印字は追加料金がかかります。
|
ご注文方法 |
ご注文時に「利用する枡」「書体(フォント)」「入れるお名前」を入力してください。
※お客様からのご注文に応じて製作するため、当店からの受注確認メール送信以降の
ご注文内容変更やキャンセル、返品・交換は一切お受けできません。
|
注意点 |
天然木ため、木目や色は商品により異なります。
ご使用前は軽く水洗いし、乾いた布で水気をふき取ってください。
表面ににじみ出たヤニ・接続部分の接着剤は無害です。
酒枡としてご使用時には、下記の点についてお守り下さい。
・本来、ヒノキの素材には殺菌力がありますので消毒はほとんど必要ありません。熱湯消毒等は、水漏れの原因になりますのでお止め下さい。汚れ等、気になる場合は、柔らかい布で水ぶきして下さい。
・接続部の糊(接着剤)や表面のヤニは水洗いでは取れません。人体には無害ですので不必要に水洗いや長時間水に浸すのはお止め下さい。
・祝宴の準備においては、お酒を注いだまま長時間放置しないで下さい。
一度ご使用されたマスは、再度使用されますと素材の収縮により水漏れする場合がございます。
そのため飲食店等での繰り返しの使用には向きません。何卒ご了承くださいます様お願い致します。
保存方法については、高温多湿を避け風通しの良いところに保管して下さい。
|
備考 |
※製品の仕様は予告なく変更することがあります。
※他店舗在庫共有により欠品となる場合もございます。
|
LINEお友達登録でお得な情報をGET!
>> 特別クーポン配信 こちらから <<
木のおもちゃ専門店が選んだおもちゃをお届け!
ウィル・ウッドのおもちゃのサブスク ウィル・サブ
>> 詳細はこちらから <<